「FIRE 最強の早期リタイア術」を読んで、自分に合ったFIREを考えてみた話

お金の話

お金、好きですか?

聞かれていませんが答えますね、私はお金が大好きです。(笑)

資産運用について細かな数字を考えることはそれほど得意ではないのですが、とにかくお金の話が好きです。NISAもiDeCoもしています。簿記も独学で楽しく勉強できました。

そんなお金好き、かつ、教えたがりの性格ゆえ、資産運用に興味のある友人たちから質問されることも多くあります。(私自身が初心者なので、かみくだいて説明するので、喜ばれています)

今もなお、日本で「お金好き」を公言する人も、手の内を隠さず話す人もそれほど多くない印象です。

(SNSなどで匿名で発信する方は増えてきましたね、私も勉強させていただいています)

特に私の場合は、ママである友人も多いので、子供の教育費を考えながら、自分のことも考えて、という等身大の話が喜ばれていると思われます。もちろん「お金転がして貯めこんでる。私は今を楽しみたいからそんなのはいらない。面倒くさい」と言われる方もときどきいらっしゃいます。。。(職場のお局様とか)

価値観は人それぞれ。お金の話をするのが好きな人と、楽しい将来の話をしたいので、興味のない方はスルーしてくださいね。

FIREとは

 お金の相談を受けることもあり、

「FIRE 最強の早期リタイア術」(クリスティー・シェン &ブライス・リャン 著)を再読しました。

FIREムーブメントの第一人者の本です。

昨年一度読んだのですが、また読みたくなりました。今回はブログに簡単にまとめておこうと思います。

「FIRE」=Financial Independence, Retire Early)=経済的自立による早期リタイア

著者は31歳でプログラマーをリタイアして、世界を旅して暮らしています。(素敵!)

著者は「お金持ちになるのは簡単なことではない、ただ、シンプルで再現可能なことではあります」として、FIREまでの道のりを教えてくれます。

インデックス投資を始める

結論から言うと、インデックスファンドに投資して、1億円貯めれば、FIREできる。ということです。

1億円を投資して、年利4%(400万円)で生活すれば、働かずに暮らせる。つまり、早期退職できるということ。

(実際は1億円貯めなくてもいいのですが、簡単に言うとこういうことです)

そもそも「インデックスファンドに投資するって何?」という話ですよね。

インデックスファンドは個別の企業の株とは違います。

個別株は、例えば「トヨタ」とか「任天堂」とか有名な企業の業績により配当金が支払われますし、その企業が倒産してしまえば紙切れになります。そして、どの株を買うのかも難しい分析が必要となります。正直、私には無理です(笑)

インデックスファンドは「勝つ銘柄」を選ぶのではなく、全世界とかアメリカのイケてる企業とか「すべての銘柄」に同時に投資することができます。

メリットは「指数がゼロにならない」かつ「手数料が安い」こと。

先ほどの個別株のような「一文無し」にならないし、無駄な「手数料」を払わなくていい。

最初のころ、私はこのメリットがよくわからなかったのですが、投資額が増えてくると、分かるようになります。そして投資を始めるとお金をますます大事にするので、無駄な「手数料」を払うのが本当にイヤ(笑)。

その他、本書では株式と債券の割合の話や、自分がどの指数を選ぶのか、リバランスの大切さなどが書かれていますが、正直、私は最初の5年くらい、全然分からなかったので(私の脳みそでは、ですが。笑)、

「こんな感じかー」と読んでおいて、もう少し分かりやすい本(「ほったらかし投資術」とか)を読んで、

投資に慣れてから、再度「FIRE」を読んでいただいたら良いと思います。

(どちらも下にリンクを貼っておきます)

複利の力はすごい!

ところでなぜ「投資」とか年利4%とか、運用するとか、よくわからないことをみんな言っているのか。

謎ですよね、その疑問わかります。

簡単に言うと、投資には「複利の力」が働くから、どんどんお金が増えます。

お金がお金を生んでくれるんです。

なので、お金を貯めて、投資して、もっと増やそう、ということ。

72の法則、というのがあります。

72投資リターンで割ると、その答えは「資産が2倍になるまでになる年数」なのです。

例えば年利6%のリターンがある商品に1000万円投資すると、2倍つまり2000万円になるまでの年数は

72÷12 年となります。

12年で2倍ですよ!すごくないですか?

複利ってすごいんです。アインシュタインが人類の大発見と言っただけある。

増える場合は嬉しいけど、借金の場合は恐ろしすぎますね・・・気を付けましょう・・・

というわけで、投資をすると年利4%とかは結構普通にあって、日本の銀行に預金しているのとは大違いですよね(でも外貨預金には手を出してはいけない説・・・これもまたいつか書きたい・・・)。

まとめ~自分に合ったやり方を選ぼう~

お金を貯めて、投資をする、という方法が合う人と合わない人がいる、と思います。

再現可能ですが、価値観次第だとも思います。

決して簡単なことではありません。

なぜなら、まず、お金を貯めないといけないから!

そして、投資を始めないといけないから!

先述のお局様のように「今さえ楽しければいい」「面倒くさい」という理由で支出を見直すことも、投資について勉強することも嫌な人は、無理です。

分からないけど勉強したい!という前向きさとか、漠然とした不安があってそれを無くしたい!とか、

今も楽しみながら、将来も幸せでいたい!という気持ちがなければ無理です。

本も読まない、勉強もしない、証券口座の開設方法も調べない、投資とか危ない、というような方ではちょっと難しいかもしれません。

でも、現在の日本の、世界の、インフレを見れば、これまでの貯蓄だけでは、老後乗り切れるか、

正直不安になりませんか?インフレリスクってよく聞くけど、よく分かんないし~みたいな話ではこれからの世界は生きていけないかもしれないので・・・投資が怖いと思う気持ちはよく分かりますが(私も20代の頃はそうでした!)一度、お金の本、読んでみてください。きっと世界が広がります。

お金持ちになるカギは自分に合ったやり方を選ぶことです。

「自分の個性知り、得意不得意を理解すること」です。

お金の話は自分の強みを知ることにもつながりますね。

長くなりました。本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

スターバックスのホリデーはいつもケーキに惹かれます

今日はアールグレイティドーナツを買ったら、ケーキのお味見をいただきました♡

本よりスタバが目立ってしまっていますが(笑)ぜひご一読ください。学びのある一冊です!

↑これを読めば、とりあえず、投資が始められます。投資の最適解!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました